小林正観さんの
「人生が全部うまくいく「ありがとう」の不思議な力」
という本にね。
なぜ「ありがとう」を言うといいのか?
その答えが書いてある。


「語源大辞典」(東京堂出版)で「ありがとう」を調べると、ありえないことが起きた時に、神、仏を褒め称え、賞賛する言葉として使われた。人間に対して使われるようになったのは、室町時代以降のこと。
つまり、「ありがとう」と言うと、神様に直接、届く言葉である。

ということです。
だから
「ありがとう」ってたくさん言うと
ご褒美をいただけるのです。
最初は、心がこもっていなくても大丈夫♡
「ありがとう」は、カウントされていて
25000回言うと、
心から「ありがとう」が言えるようになるから♡
心から言えるとね
幸せを感じることも
多くなってくるよ♡


あっ、でも
不平、不満、愚痴、泣き言、悪口、文句
は言わない方がいいですよ。
これを言うと
カウントがゼロに戻ってしまうから。

「ありがとう」って言われるのも
いいみたいですよっ♡
「ありがとう」のキャッチボールができると
お互いにいいことが訪れる関係になれますからね♡


今日も幸せ波動で包まれますように♡